今日から!いまどき、しがらき、かやりき展

ぺこちゃん

2008年08月01日 11:23



いよいよ、今日から陶芸の森『いまどき、しがらき、かやりき展』が始まります!!!

”蚊帳り器(かやりき)”と言うのは、ご存じの人もいるかもしれませんが、蚊取り線香を焚く器のことです。
よく思い浮かべるのは”蚊取りブタ”でしょうか?
実は9年前、私が信楽に住み着いて初めての陶器まつりの時に買ったのがお魚の形をした蚊帳り器でした!


”蚊取りブタ”のイメージしかなかったので、お魚の形を見て感激したのを覚えています(*^▽^*)

当時、火祭りと同時に陶器まつりも7月に行われていたからちょうど時期的に蚊帳り器がお店に並んでいたのだと思います。今は陶器まつりが秋(10月)になったのであまり見かけないですね・・・


今日から8月末まで、いろいろな”蚊帳り器”を展示しているのでめっちゃ楽しみです!
この夏は、エアコンを消して、蚊取り線香焚いて・・・ちょっぴりエコロジーに日本の夏を楽しんでみようと思います!



関連記事