母の休日

ぺこちゃん

2009年03月23日 15:20

昨日22日の日曜日は母が姉妹3人で宝塚歌劇を見に行きました。

久しぶり!?

初めて!?

良くわからないくらい珍しい母の3姉妹プチ旅行

せっかくだからと言うことで、

「夜までゆっくりしておいで~」

と言う事になり

店の方は私とお父さんとバイトの甥っ子和希の3人!

(夜は和希の変わりに妹のあっ子)

なんと言っても主力の母が居ないとなるとやっぱり本音はちょっと不安・・・(^^;)

定食の味噌汁を作っていても・・・

和希が横から

「さっちゃん作れるの?」

っと声をかけてくる

「あたりまえやろ~!!何年主婦やってると思うねん?できるわ~」

・・・といちいちこんな具合^^;

まあ・・・そう言われても仕方ないくらい、普段私は店で細かいことは何もやってない・・・反省

母も心配なのか・・・何度も電話をかけてきたりしてる

もちろん、何の問題もなく営業していたけど、

問題は天気の方・・・

というか、天気予報!?

前日の天気予報でものすごい悪天候を予想していたので、
実際には日中それほどでもなかったのだけれど、
観光客はさっぱり少なく外を見てもちらほら・・・

お店のほうも連休の日曜日とは思えないほど暇・・・せっかく沢山味噌汁作ったのに

でも、信楽で頑張っている人たちが次々来てくれた

4月3日(金)~6日(月)までのイベント

『信楽ACT2009』



『第4回窯元散策路の仲間達展』

の山ちゃんは

商店街の店舗改装でめちゃくちゃ大変そう・・・!!




続いて、来店してくれたのは

アクトはアクトでも灰汁人ほう(笑)

『春の信楽アートな歩き方』

の藤陶さんが新しいポスターを持って来てくれました!

今度は4月1日(水)~5月10日(日) 陶芸の森

『ほろ酔いうつわと地酒展』



他にもGIPのサポータののびた君も来てくれたりして、

しゃべるのが忙しかった

それにしても、こんな日にお昼を食べに来てくれる仲間ってありがたい

感謝


夜は、妹が手伝いに来てくれたし、とっても心強かった

陣中見舞い(!?)にYちゃん夫婦も来てくれたし~♪

GIPサポーターで滋賀交通のドアラさんも来てくれました~♪

そして、昼にも顔を出してくれた信楽座の山ちゃん夫婦も~♪

5月からGIP主催でスタートする

『げなげな市』の話しや、

信楽ACTの話しで、

お互いに励ましあったりして

楽しい夜になりました!


途中で、母も帰ってきました!

いつもと違って

よそ行きの母に

みんなびっくりしていました(笑)

母はとっても楽しかったようで

満足そうな楽しそうな”良い顔”していました!

帰るなりエプロンして働きだしたけど

妹と二人で夕食だけ休憩させてもらって

先にお父さんと帰ってもらいました

お土産に買ってきてくれた

「宝塚 きねや」の『乙女餅』がめっちゃ美味しかった♪


関連記事