信楽人の宴in武蔵
昨夜は信楽工業組合青年部さんの総会があったそうです。
その二次会(!?)で武蔵に流れてきてくれた16名の部員の皆さんで遅い時間から大変にぎやかに盛り上がりました〜
( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパ〜イ♪
新部長の智様も無事にスタートを切った様子で終始ニコニコ笑顔♪
なんとカウンター13席に部員さん16名と他3名のウルトラ超満員の武蔵!それぞれが将来信楽を築いていく面々でいつもの熱いトークが交わされていました◎
他3名と言うのは、武蔵が創業した7年前から家族ぐるみでお付き合いの深いアメリカからの家族で武蔵ファミリーとの縁がきっかけで信楽に民家を購入したほどの信楽ファン!昨夜はアメリカから到着したばかりで信楽の熱い若者たちと狭い店内でバッチリ交流できてラッキーだったと思います!
外国の方には信楽の魅力がとても伝わるようで、私も時々信楽を英語で紹介できるようになりたいと思っていますが・・・日常会話もままなら無いので今は他のネットやパンフレットを探して対応しています。最近見つけたサイトはIBMの子会社(!?)『?インフォ・クリエイツ』さんのホームタウン・ホームページ!!
↓↓↓
http://hometown.infocreate.co.jp/en/kinki/shigaraki/shigar-e.html
信楽だけじゃないけどすごく気に入りました〜!
このサイトの「大阪」の紹介でメインストリートがミナミ界隈だったのがなるほど〜って思いました!道理で外国人の方にはミナミの道頓堀が人気なワケや(⌒^⌒)b
関連記事