QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2007年12月18日

The KDK of しがらき冬まつり

The KDK of しがらき冬まつり
しがらき冬まつりが終わりました・・・
昨日はグッタリでした・・・^^;
年のせいでは無く元々身体が丈夫じゃないので(←ほんまか!?)
一日遅れの報告です~♪
『The KDK』は冬まつりのステージでダンスデビュー(!?)した息子達です♪甥っ子のKazuki&我が次男Daiki&友達Kazumasaの3人組で『The KDK』です
(〃^∇^)o_彡☆♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
パラパラダンスを4曲もやらせて頂きました~親バカの私はもちろんフランクフルトを販売すると言う大切な使命も忘れてウルウルしながら見ていました(;o;)カッコイイやん~♪
The KDK of しがらき冬まつり
せっかくですが携帯ではこの程度しか写りません・・・(^^;)

息子達の次はセカンドステージの登場♪イエーイ(∇~*d)(b*~∇) イエーイ
(だから、息子達のユニット名を「ファーストステージ」にしたら?って言う案もあったとか無かったとか^^;)
The KDK of しがらき冬まつり
↑ヴォーカルのKAZU☆⌒ヽ(*'、^*)素敵~♪
The KDK of しがらき冬まつり
↑ギターのUKIもカッコイイ~♪((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))
写真は取れなかったけど、ギターのITUKI、ベースのPE→、そしてドラムで信楽出身のDAICHI、みんなめっちゃかっこ良かった~(* ̄。 ̄*)ウットリ
めちゃくちゃ寒い信楽の冬の夜に野外で演奏はかなりきついです!
信楽太鼓『炎』のみなさんもハンドベルの『ぽよぽよず』のみなさんも、その他全部か聞きれませんが本当に寒い中出演して下さり冬まつりを楽しませて下さってありがとうございました!!!

実行委員長と司会進行をして下さったFM802の加藤さんです。
加藤さんのMCめ~~っちゃ良い感じでした~さすが信楽!!!スマートなこだわりd(⌒ー⌒) グッ!!
The KDK of しがらき冬まつり
フィナーレは実行委員長の掛け声で
『しがらき ラバーズ!!』

会場のみんなで指で”L”サインで決めたのを合図に恒例の花火がドッカーン!!!
The KDK of しがらき冬まつり

本当に楽しいひと時でした・・・・スタッフの記念写真も忘れずにパチリ!
The KDK of しがらき冬まつり

ブログでは充分に伝える事は出来ませんが、準備から今までの一こま一こまが心に残るイベントでした♪

冬まつりの感想などございましたぜひ実行委員長のブログ『しがらきイルミネーション2007』へお願いします!!!
燃え尽きて今頃放心状態だと思うので・・・^^


同じカテゴリー(news)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
じっぷしょっぷblog
移動体の村祭り
タヌキドン
移動体ギャラリー
ステッカー
同じカテゴリー(news)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 じっぷしょっぷblog (2011-11-19 15:41)
 移動体の村祭り (2010-10-30 04:36)
 タヌキドン (2010-10-24 11:39)
 移動体ギャラリー (2010-10-05 09:10)
 ステッカー (2010-09-10 14:14)

Posted by ぺこちゃん at 13:23
Comments( 6 ) news
この記事へのコメント
すごく盛り上がってますね(^^)ぺこちゃんの息子さんのステージあったんですね(^^)見たかった(^^)ぺこちゃんのウルウルしながら…ってその気持ちわかります(^^) 信楽が熱いのはみんなの思いがひとつになりみんなが信楽の事を真剣に思ってるんだなと思いました(^^)滋賀咲くの信楽ブロガーさん熱い思いが伝わってきます(^^)いい町にますますなっていくんだなと感じてます。私の大好きな町〜信楽応援してますv(^^)v
Posted by たてかこ at 2007年12月18日 15:53
こんばんわ!
お疲れ様でした!(^^)
イベント大成功おめでとうございます!(^_-)-☆
ぺこちゃんに会えるかな~と思って楽しみにしていたのですが、会えなくて残念・・・
食爺さんと抱き合ってる姿は見たのですが・・・^^;
あ、お母様にはご挨拶させていただきました♪
またおいしい串かつ食べに行きます!!(*^_^*)
Posted by ルルヴェ at 2007年12月18日 21:09
ペコちゃん
信楽イルミネーション・・・お疲れ様でした!よかったですね!!
そして、ファストステージ・・いい感じで育っていますね!近い将来が楽しみです!
それから、いつも家のドラム息子達の事、お世話になりっぱなしで、本当に感謝です!!
今後とも、宜しく・・・お願いいたします!
Posted by 窯元の爺さん at 2007年12月19日 13:35
息子さんだったんですね!若いわ~。。可愛いわ~と思ってました(笑)寒空の下、皆笑顔満開で心が温かくなりました。また来年、お会いしましょうね。灯の仕掛け人の皆様、実行委員様本当にありがとうございました。お疲れ様でした!!
Posted by 若女将 at 2007年12月19日 15:11
>たてかこさん
さすが~わかってくれるんですね(;o;)嬉しいです!本当に温かい温もりのある町で・・・それで、子供達が素直に育ってくれるのだと思います。市になって色々大変だけど応援してくれる人に支えられています☆

>ルルヴェさん
え~会場に来て下さっていたんですか?爺さんとハグってるのを目撃していたとは^^;声かけて下さったら良かったのに~私はずーっとフランクフルトを売っていましたよ~

>窯元の爺さん
温かいコメント本当にありがとうございます!
そうです!ファーストステージ・・・本当に感激してしまいました!ダイチ君達は我が息子達の憧れであり、そういう存在が彼の目標の良いお手本になってくれています。感謝です(人-)謝謝
それから、お世話になっているのはこちらの方です・・・
セカンドステージのみなさんは・・・本当にスゴイメンバーです( p_q)
お店でも話しましたが、あの過酷な環境の中ノーギャラで・・・( p_q)ほんと、スゴイです!!
あかん・・・思い出しても泣けてくる~(ノω・、) ウゥ・・・

>若女将さん
コメントありがとうございます!
ほんと親バカですみません^^;
会場では肉まんなどの販売ありがとうございました!本当にお疲れ様です!
そして、声をかけて下さってすごく嬉しかったですこれからもよろしくね♪
Posted by ぺこちゃん at 2007年12月19日 23:25
KDKの彼らは電球チェックから会議、装飾まで本当にがんばってくれました。そんな彼らが元気にカッコよく踊っているすがたを観ていて実は私も警備をしながらウルウルしていたんです。こうやって最初からズーッと共に同じ事に向かってがんばっていたからなんですよね。
で、ステージ終わって彼らをハイタッチで迎えてあげたのは言うまでもありませんが。。。
Posted by 実行委員長 at 2007年12月21日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。