QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2009年02月12日

アットスクール

今日はJDDネット(日本発達障害支援ネットワーク滋賀)の作業の手伝いに行ってきました。

今月20日から大津プリンスで行われる『アメニティネットワークフォーラム』の準備に名刺のフォーマットを作ったり、
行政に支援を求めるための実態調査用のアンケートの作成など・・・

そして、もちろん得意のおしゃべりも~(^▽^*)v
おしゃべりと言っても実に実のあるまじめなお話し!発達障害の軽度で手帳も何も無い支援を受けにくい子供たちの将来について、就労支援をしようと言う話しです。 
知的レベルが高いとつい親としては進学進学と現実逃避をしてしまうけど、
本当に必要なことは一日も早く『社会性』を身に付けること・・・

そして、彼らは非常にすばらしい能力を持ち合わせているので、ピッタリの仕事を探したり時には作ったり出来たらすごいね!
と言う話し・・・・

とっても疲れたけど、良い時間を持つことが出来ました♪

それから、今日行って来たところは草津にある塾ですが、とってもすばらしい考え方のスタッフでうちの息子もお願いしたくなりました♪
アットスクール

『家庭教師のアットスクール』
http://www.at-school.jp/index.php


同じカテゴリー(教育・福祉)の記事画像
留学6日前
8年ぶりにブログ再開します(笑)
卒業式
近畿大会で和歌山
食育の日!?
光泉高校
同じカテゴリー(教育・福祉)の記事
 留学6日前 (2018-10-29 18:11)
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 卒業式 (2011-03-01 12:27)
 近畿大会で和歌山 (2010-08-09 02:22)
 食育の日!? (2010-01-21 15:58)
 光泉高校 (2009-10-24 16:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。