2012年08月30日
里親募集中です


息子の幼なじみからのお願いだそうです!
うちも最近飼い始めたけど、めちゃくちゃ可愛いし毎日癒されています♡
こんなに可愛いのに、明日にも保健所行きらしいです(;_;)
誰か仔猫飼う人いませんか?
Posted by
ぺこちゃん
at
22:08
│Comments( 2 )
│Comments( 2 )
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。
里親募集の記事を拝見し、明日にも命がなくなると思うといても立ってもいられなくなりました。
大津市堅田に「谷美鳥園」というペットショップがあります。「滋賀県。谷美鳥園」で検索してください。
そちらで里親募集はしていただけます。
但し条件があって生
まれてから最低でも2,3カ月経過くらいから引き取っていただけます。
生まれてから直ぐの仔猫は引き取るのが難しい(お母さんの母乳で命をはぐくんでいる為と推測されるのと、手間がかかるからだと思っています。)
仔猫は飼いネコが産んだのですか?
それとも野良ちゃんが産んだんでしょうか?
出来るなら2,3カ月お世話をし、谷美鳥園で里親募集をかけていただく事をお願いします。
勿論、無料で引き取ってもらうにはお金が必要です。3カ月以前ならノミ取りをするため1匹5000円しました。ノミ取りは大変な時間と労力がかかるため高額でも仕方ありません。
その他は1匹3000円くらいだったと思います。
私も去年の秋に琵琶湖で6匹の捨て猫を拾いました。 マンションはペット禁止なので結局、谷美鳥園へ持参し3万円を支払い里親募集してもらいました。 その時はあっという間に里親さんが見付かり涙が出てきました。
私は動物が大好きで実家では捨て猫を保護して飼っていました。
飼いネコが産んで困るなら避妊、虚勢は必ずする事が飼う人間のマナーです。
捨て猫の場合、「お金出すのイヤだから」と直ぐに保健所へ持って行かれる方もいますが私は個人的にそれは反対なのです。
ネコはなかなか飼い手が見付からないと思うのですが、滋賀咲くで募っていてもなかなかだと思います。 お手伝いされて写真を掲載し協力されている姿は素晴らしいと思います。
どうぞ悲しい命にする事だけは避けていただきたいと思いますし、お母さん猫もお乳を仔猫にあげられずおっぱいがはって苦しみます。 仔猫を探します。
どうか悲惨な結果にならない事をお祈りしております。
乱文ですみません。慌ててコメントさせていただきました。
誤字脱字、お許しください。
どうぞ仔猫が助かりますように。
写真から察するにお家で飼われているニャンコですね。
命より大切な物はありませんよね。 どうぞもう少し大きくなるまで育ててあげてください。
何匹いるのかしら?
里親募集の記事を拝見し、明日にも命がなくなると思うといても立ってもいられなくなりました。
大津市堅田に「谷美鳥園」というペットショップがあります。「滋賀県。谷美鳥園」で検索してください。
そちらで里親募集はしていただけます。
但し条件があって生
まれてから最低でも2,3カ月経過くらいから引き取っていただけます。
生まれてから直ぐの仔猫は引き取るのが難しい(お母さんの母乳で命をはぐくんでいる為と推測されるのと、手間がかかるからだと思っています。)
仔猫は飼いネコが産んだのですか?
それとも野良ちゃんが産んだんでしょうか?
出来るなら2,3カ月お世話をし、谷美鳥園で里親募集をかけていただく事をお願いします。
勿論、無料で引き取ってもらうにはお金が必要です。3カ月以前ならノミ取りをするため1匹5000円しました。ノミ取りは大変な時間と労力がかかるため高額でも仕方ありません。
その他は1匹3000円くらいだったと思います。
私も去年の秋に琵琶湖で6匹の捨て猫を拾いました。 マンションはペット禁止なので結局、谷美鳥園へ持参し3万円を支払い里親募集してもらいました。 その時はあっという間に里親さんが見付かり涙が出てきました。
私は動物が大好きで実家では捨て猫を保護して飼っていました。
飼いネコが産んで困るなら避妊、虚勢は必ずする事が飼う人間のマナーです。
捨て猫の場合、「お金出すのイヤだから」と直ぐに保健所へ持って行かれる方もいますが私は個人的にそれは反対なのです。
ネコはなかなか飼い手が見付からないと思うのですが、滋賀咲くで募っていてもなかなかだと思います。 お手伝いされて写真を掲載し協力されている姿は素晴らしいと思います。
どうぞ悲しい命にする事だけは避けていただきたいと思いますし、お母さん猫もお乳を仔猫にあげられずおっぱいがはって苦しみます。 仔猫を探します。
どうか悲惨な結果にならない事をお祈りしております。
乱文ですみません。慌ててコメントさせていただきました。
誤字脱字、お許しください。
どうぞ仔猫が助かりますように。
写真から察するにお家で飼われているニャンコですね。
命より大切な物はありませんよね。 どうぞもう少し大きくなるまで育ててあげてください。
何匹いるのかしら?
Posted by さんふらわー at 2012年08月30日 22:40
さんふらわーさん
心のこもったコメントありがとうございます。
仔猫は4匹と聞いていますが、昨晩に息子に聞いて写真を送ってもらってアップしただけで、詳細はわかりません。
今日、仔猫を全部引き取りに行きますので、その時に家猫なのかどうかも聞きたいと思っています。
心のこもったコメントありがとうございます。
仔猫は4匹と聞いていますが、昨晩に息子に聞いて写真を送ってもらってアップしただけで、詳細はわかりません。
今日、仔猫を全部引き取りに行きますので、その時に家猫なのかどうかも聞きたいと思っています。
Posted by ぺこちゃん at 2012年08月31日 10:14