この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2008年12月29日
お知らせと感謝の気持ちぃ~
昨夜で今年の営業が終わりました!
一年間『武蔵』をご贔屓にして頂きましたこと心よりお礼申し上げます

※キャラクターの性質上、舌を出しての挨拶ですが勘弁して下さい・・・^^;
年明けは2009年1月4日(日)より通常通り営業いたします!
そして!
今回はチケット不要の投げ銭ライブです!気軽に来てねぇ~~~♪
それではみなさま!良いお年を!来年もよろしくお願いしま~~~す!!!
一年間『武蔵』をご贔屓にして頂きましたこと心よりお礼申し上げます


※キャラクターの性質上、舌を出しての挨拶ですが勘弁して下さい・・・^^;
年明けは2009年1月4日(日)より通常通り営業いたします!
そして!

1月10日(土)20時~は『新春武蔵ライブ』です!!!
今回はチケット不要の投げ銭ライブです!気軽に来てねぇ~~~♪
それではみなさま!良いお年を!来年もよろしくお願いしま~~~す!!!
2008年12月27日
どうしよう(泣)・・・大事なメール消しちゃったぁ~
12月7日に信楽に来ていて武蔵でお昼のランチを食べに来て下さって、
いろいろお話をしたご夫婦のお客さんから、ブログを通じてメールが届いていたのに・・・
誤ってメールを削除してしまいましたああああw
大変申し訳ありませんでした><
返事を書きたいのですが、記憶力悪いので、メールアドレスはもちろんの事、
お名前も思い出せません><
確か、大阪の串かつやさんのHPを教えてくれた内容でした。
ちょうど、12月7日が信楽で「文五郎倉庫」のオープニングだったので、
紹介したら参加できて楽しかったと書いてありました。
日本人の奥さんとアメリカ人のご主人です。
見ていたら、大変お手数ですが・・・もう一度メール頂けませんか???
よろしくお願いします(;_;)
いろいろお話をしたご夫婦のお客さんから、ブログを通じてメールが届いていたのに・・・
誤ってメールを削除してしまいましたああああw
大変申し訳ありませんでした><
返事を書きたいのですが、記憶力悪いので、メールアドレスはもちろんの事、
お名前も思い出せません><
確か、大阪の串かつやさんのHPを教えてくれた内容でした。
ちょうど、12月7日が信楽で「文五郎倉庫」のオープニングだったので、
紹介したら参加できて楽しかったと書いてありました。
日本人の奥さんとアメリカ人のご主人です。
見ていたら、大変お手数ですが・・・もう一度メール頂けませんか???
よろしくお願いします(;_;)
2008年12月14日
冬まつりは終わったけど…

何よりも老若男女さまざまに、地域のみんなで楽しめる祭りへ成長しているなぁ〜って感じました!
屋台の食材は早くから売り切れ続出で私はチャリで何往復も走りました
ε=┏( ・_・)┛
打ち上げが終わって家に帰ったのが朝の4時でした…〜♪(;^_^A
2008年12月13日
信楽冬まつりをサンタ列車♪
さて!本日はいよいよ本番です!!!!
信楽冬まつり2008
朝からお天気に恵まれて最高の『冬まつり』日和です
昨夜は、明日の初舞台を前に練習をしている高校生のバンド『WANTED』の練習風景を見てきました!
信楽高校と甲西高校の男子4人組です。
普段は、メンバーの自宅の倉庫で練習していると言う4人組ですが、
近所迷惑になると言う事を配慮して練習時間は午後5時半までと厳しく制限されている中で、
なかなか練習できない事情を実行委員の大人達が走り回って練習できる場所を確保してくれたそうです!
地域で子供たちを育てている信楽の人たちのに思いに心が温まります(^^)
やっぱり、信楽は寒いけど温かいぞ~~

そして、さらに、彼らを激励するために駆けつけてくれたのは地元出身の『2ndステージ』のDAICHI君でした!
忙しいスケジュールにもかかわらず本当にありがとう~♪

ダンスで参加する中高校生も!こちらは我が家の自宅のせま~いリビングで練習中!

その他の出演グループは、信楽太鼓『炎』のみなさん!、ござれごうしゅう『こうかサスケクラブ』、ダンス『MARS』、などです!
そして、司会は去年から冬まつりに参加してくださっているFM802のDJの『加藤 真樹子』さんで~~す♪
真冬に夏の縁日をやっちゃうと言うこだわりの屋台も信楽ならでは~???
舞台も屋台も楽しめる冬の祭りにぜひたくさんのご来場をお待ちしていま~す♪
~しがらき冬まつり2008案内~
場所 イルミ広場
(甲賀市信楽 甲賀市役所信楽支所東側駐車場)
時間
16時 開場
16時半 チケット販売開始・出店スタート
17時 冬まつり開始 (イルミネーション一斉点灯)
20時過ぎ 花火(終了予定)
信楽高原鉄道『サンタ列車』
~12月24日(水)まで一日二往復運行中!!!
毎年恒例で、子供たちに超人気の高原鉄道のイベント列車です!
サンタさんからプレゼントももらえて列車内はクリスマスパーティーみたいです♪
ぜひご家族でご乗車してみてね♪
サンタ列車時刻表
信楽駅10時17分発⇒貴生川駅10時40分着
貴生川駅10時54分発⇒信楽駅11時18分着
信楽駅11時24分発⇒貴生川駅11時47分着
貴生川駅11時54分発⇒信楽駅12時18分着
保育園・幼稚園・サークル等、団体でご乗車を希望される場合は必ずご予約下さい。
お問い合わせは
0748-82-3323
お電話での受付時間
午前9時から午後5時
PS,そういえば京の夕方はふたご座流星群が一番良く見えるんじゃなかったろうか???
イルミネーション点灯前はみんなで流れ星見れるかな?!
信楽冬まつり2008
朝からお天気に恵まれて最高の『冬まつり』日和です

昨夜は、明日の初舞台を前に練習をしている高校生のバンド『WANTED』の練習風景を見てきました!
信楽高校と甲西高校の男子4人組です。
普段は、メンバーの自宅の倉庫で練習していると言う4人組ですが、
近所迷惑になると言う事を配慮して練習時間は午後5時半までと厳しく制限されている中で、
なかなか練習できない事情を実行委員の大人達が走り回って練習できる場所を確保してくれたそうです!
地域で子供たちを育てている信楽の人たちのに思いに心が温まります(^^)
やっぱり、信楽は寒いけど温かいぞ~~

そして、さらに、彼らを激励するために駆けつけてくれたのは地元出身の『2ndステージ』のDAICHI君でした!
忙しいスケジュールにもかかわらず本当にありがとう~♪

ダンスで参加する中高校生も!こちらは我が家の自宅のせま~いリビングで練習中!

その他の出演グループは、信楽太鼓『炎』のみなさん!、ござれごうしゅう『こうかサスケクラブ』、ダンス『MARS』、などです!
そして、司会は去年から冬まつりに参加してくださっているFM802のDJの『加藤 真樹子』さんで~~す♪
真冬に夏の縁日をやっちゃうと言うこだわりの屋台も信楽ならでは~???
舞台も屋台も楽しめる冬の祭りにぜひたくさんのご来場をお待ちしていま~す♪
~しがらき冬まつり2008案内~
場所 イルミ広場
(甲賀市信楽 甲賀市役所信楽支所東側駐車場)
時間
16時 開場
16時半 チケット販売開始・出店スタート
17時 冬まつり開始 (イルミネーション一斉点灯)
20時過ぎ 花火(終了予定)
信楽高原鉄道『サンタ列車』
~12月24日(水)まで一日二往復運行中!!!
毎年恒例で、子供たちに超人気の高原鉄道のイベント列車です!
サンタさんからプレゼントももらえて列車内はクリスマスパーティーみたいです♪
ぜひご家族でご乗車してみてね♪
サンタ列車時刻表
信楽駅10時17分発⇒貴生川駅10時40分着
貴生川駅10時54分発⇒信楽駅11時18分着
信楽駅11時24分発⇒貴生川駅11時47分着
貴生川駅11時54分発⇒信楽駅12時18分着
保育園・幼稚園・サークル等、団体でご乗車を希望される場合は必ずご予約下さい。
お問い合わせは
0748-82-3323
お電話での受付時間
午前9時から午後5時
PS,そういえば京の夕方はふたご座流星群が一番良く見えるんじゃなかったろうか???
イルミネーション点灯前はみんなで流れ星見れるかな?!
2008年12月08日
宮本優紀のおちゃめな日曜日byKBS京都
いきなりですが・・・
以前から紹介しようと思いつつ、うっかり忘れていたんですけど
ぺこちゃんの姪っ子が奈良テレビの金曜日夜9時からの番組の『ぜっぴん』にレギュラー出演しています。
まあ、滋賀で見れないからなぁ~と思っていたのですが、
最近(確か10月ごろから!?)滋賀でも聞けるKBS京都ラジオで、
『林ひろしのハッピータイム』
にもレギュラーで出るようになり、
紹介しようと思っていた矢先に、大ベテランの林さんが辞めることになり、
今週の日曜日からなんと!
『宮本優紀のおちゃめな日曜日』(毎週日曜日 12:00~12:55)
と言う番組になって一人でがんばる事になりました!!!
大丈夫か
と心配しつつも、
こりゃ~身内としては全面的に応援するしかない!と・・・
ぜひ、番組へ暖かい応援メッセージやリクエストなどを送ってやって下さいね!
FAX:075-431-2300
メール:happytaime@kbs.ne.jp
まあ、私がいちいち心配しなくても、しっかりものなので
大丈夫なんですけど・・・(^o^;)
がんばっておりますので、武蔵ファミリーの宮本優紀をどうぞよろしくお願いいたします!!
m(u_u)m
武蔵の店内にはあちこち写真貼っていますので見ていただいたかも知れませんね^^
忙しくなってきて最近来てないからちょっと寒そうですが、夏の浴衣の写真でご紹介!

以前から紹介しようと思いつつ、うっかり忘れていたんですけど

ぺこちゃんの姪っ子が奈良テレビの金曜日夜9時からの番組の『ぜっぴん』にレギュラー出演しています。
まあ、滋賀で見れないからなぁ~と思っていたのですが、
最近(確か10月ごろから!?)滋賀でも聞けるKBS京都ラジオで、
『林ひろしのハッピータイム』
にもレギュラーで出るようになり、
紹介しようと思っていた矢先に、大ベテランの林さんが辞めることになり、
今週の日曜日からなんと!
『宮本優紀のおちゃめな日曜日』(毎週日曜日 12:00~12:55)
と言う番組になって一人でがんばる事になりました!!!
大丈夫か

こりゃ~身内としては全面的に応援するしかない!と・・・
ぜひ、番組へ暖かい応援メッセージやリクエストなどを送ってやって下さいね!
FAX:075-431-2300
メール:happytaime@kbs.ne.jp
まあ、私がいちいち心配しなくても、しっかりものなので
大丈夫なんですけど・・・(^o^;)
がんばっておりますので、武蔵ファミリーの宮本優紀をどうぞよろしくお願いいたします!!
m(u_u)m
武蔵の店内にはあちこち写真貼っていますので見ていただいたかも知れませんね^^
忙しくなってきて最近来てないからちょっと寒そうですが、夏の浴衣の写真でご紹介!