QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2009年09月08日

村木整体げなげな市出張ブース!

村木整体げなげな市出張ブース!


すっかり出遅れてますが…
(;^_^A




9月の第5回げなげな市は皆さんのご協力と暑いくらいの晴天で無事に開催されました!


今回も新しいブースが沢山ありました\(^O^)/

ちょっと疲労気味の私にとってもちょー嬉しかったのが村木整体の出張マッサージです!

500円で10分のところたくさんサービスしてくれて本当に感謝です!


新宮神社の境内でにぎやかなげなげな市に集まる人たちの声をBGMに…
どれほど至福のひとときやったことか!


マジでクセになりそうです(笑)


それから、GIPのブースで委託販売していた『めんくい亭』さんの角煮丼!
ドリンク券が付いててお得かんバッチリで2回も追加で持って来て頂くほど人気でした!

村木整体げなげな市出張ブース!




来月は委託じゃなくブースが出るとの事で今から楽しみやわぁ(≧▼≦)


他にも、福島さんところの『SINKA』の揚げパイのエンバナフリッターはカレー風味の新作が出ていたり、可愛い売り子さんが商品や試食の品物をげなげな市を歩くのを良く見かけるようになったり…
(これってうちの息子がホルモン持って歩き回ったのが始まり!?)


ちょっとしたげなげな話しやけど、巷ではげなげな市に行く事を「げなる」って言って、げなげな市に出店している人を「げならー」って言うらしい(笑)

こんな言葉が作られている事が楽しいし嬉しいし〜♪♪♪



本当に本当に楽しい1日でした!皆さんありがとうございました!゚。(p>∧


PS、工組の『いれてぇ〜』(正式名は『ホールインケロポン!』)では、うちのTerimakasih一族が沢山豪華商品を頂いてありがとうございましたm(__)m






同じカテゴリー(げなげな市)の記事画像
げなげな市で〜す♪♪♪
げなげな+ぽんぽこちゃん
お天気大丈夫です
げなげな市開催中
最高の市日和♪♪♪
アメニモマケズげなげな市でーす
同じカテゴリー(げなげな市)の記事
 げなげな市で〜す♪♪♪ (2010-08-01 09:17)
 げなげな+ぽんぽこちゃん (2010-07-04 12:31)
 お天気大丈夫です (2010-07-04 08:22)
 げなげな市開催中 (2010-06-06 10:57)
 最高の市日和♪♪♪ (2010-04-07 00:40)
 アメニモマケズげなげな市でーす (2010-03-07 12:38)

この記事へのコメント
今回のげなげな市は天気も最高で
ゆったりとした時間を過ごせました。
来月も楽しみです。
来月も「げらなー」として
「げなる」で〜〜。
Posted by しんちゃん@創楽 at 2009年09月08日 12:28
>しんちゃん@創楽さん
来月もほっこりげなりましょう(^O^)
いろんな人とコミュニケーション取りながら(^.^)b
Posted by ぺこちゃん at 2009年09月08日 17:17
いやーーーー

行けなかったのが悔やまれるわぁ

来月は張り切ってうかがいます!!

って申し込みしなくちゃ
Posted by しーchanしーchan at 2009年09月08日 17:55
>しーchan
残念でした><
でも、次のげなげな市出店に向けて準備OKとの事!来月お待ちしていますよ~♪
Posted by ぺこちゃんぺこちゃん at 2009年09月09日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。