QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2010年01月30日

窯元散策日和♪

今年に入ってから今日で2回窯元散策しました♪

先週、うちの旦那さんの会社(びわこホーム)の若い社員さん達男女を連れて、
丸元のショウルームと工場見学、
それから旦那のリクエストで丸滋さんも・・・・
窯元散策日和♪

窯元散策日和♪

20代、30代、そして私達夫婦が40代と言う異年齢の男女でしたが、
職業がハウスメーカーと言う事もありとても喜んでいました!

しかも、20代の若い男子社員のシンスケ君はなんとお父さんが元々丸滋さんの職人さんやったとかで
『懐かしいw』とお互いに感激しあっていました♪

そして、今日は武蔵のお客様で和歌山からお越しの2家族さんをつれて

卯山さんへ行きました!

卯山さんへは谷寛窯のゆう子さんが連絡を取ってくれていましたw

お客様が卯山窯を見学しているうちに、私は今年初めての谷寛窯へ!

・・・・何回来てもほっこり落ち着く空間・・・・♪

窯元散策日和♪

あちこちに散策路の陶ビーズが飾ってありました♪

久々だったので、卯山さんにお客さんが居ることを忘れるくらい

ほうざんさんやゆう子さんと話し込んでいたらなんとひょっこり風さんもやってきたw


卯山さんに戻ったら、こっちはこっちで
卯山さんとお客さんの息子さんが同じ名前(漢字も)とかって言ってワイワイしていて、
お客さんが「ココに連れてきてもらって本当に嬉しい」って言ってくれたので私も嬉しかった!

帰り道歩いていたらポケットパークに8人位休憩している方が居てまたまた色々お話しして・・・

今度は丸由窯の登り窯をご案内~(笑)



なんだか本当に信楽好きやわ~と
改めて思った1日でした
(><)窯元散策最高♪







同じカテゴリー(信楽)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
信楽駅長「テツコ」の休日♪
散歩中
畑のしだれ桜
( ̄▽ ̄;)ザンネンナガゾウ
今日もついついやり過ぎたぁ〜(^^ゞ
同じカテゴリー(信楽)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 信楽駅長「テツコ」の休日♪ (2011-11-08 13:54)
 散歩中 (2011-09-13 13:20)
 畑のしだれ桜 (2011-04-18 15:15)
 ( ̄▽ ̄;)ザンネンナガゾウ (2010-10-26 15:56)
 シンポジウム (2010-10-23 23:27)

Posted by ぺこちゃん at 19:59
Comments( 2 ) 信楽
この記事へのコメント
昨日も旦那さんがお越しくださいました。

ありがとう〜♪
Posted by とも at 2010年01月31日 07:49
>ともちゃん
こっそり会社の人と行ってたみたいですね~
後で聞きました~

いつも気持ち良く対応して頂き感謝です♪
Posted by ぺこちゃん at 2010年02月01日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。