2007年08月30日
一部感想を紹介します!
6月に信楽GIPの定期観光バス実行委員会モニターツアーをした時の写真や感想文を紹介します。
全員のモニターさんから当日アンケートのフリー欄にお書き頂いた感想文と、後日ハガキで頂いたもののほんの一部ですがご紹介します!!
しいたけ園↓

窯元散策路の丸滋製陶さんで作業実演を見学!↓

窯元散策路の嶋吉さんでロクロ実演見学!↓




感想を頂いたモニターの皆様全部は紹介できませんがみなさん本当にありがとうございました!
全員のモニターさんから当日アンケートのフリー欄にお書き頂いた感想文と、後日ハガキで頂いたもののほんの一部ですがご紹介します!!
しいたけ園↓
窯元散策路の丸滋製陶さんで作業実演を見学!↓
窯元散策路の嶋吉さんでロクロ実演見学!↓

感想を頂いたモニターの皆様全部は紹介できませんがみなさん本当にありがとうございました!
この記事へのコメント
いよいよですねぇ。前評判も上々で、期待していま〜す。
日帰りで仙川から行くとしたら朝4時に出て、夜10時には帰宅できることが判明。う〜ん、もう10年若かったら、行ったかもしれません。
「あすネットの森」(http://store.yahoo.co.jp/asunet-forest/)とブログで紹介しました。(パンフの画像を借用しましたので、よろしく)
頑張ってね。
Posted by ふとの at 2007年09月03日 18:37
>ふとのさん
嬉しいメッセージありがとうございます!!!
仙川からの日帰り!?朝4時はきついけど・・・すごいですね〜調べてくださった事だけでも嬉しいです><
将来、新名神が出来たら京都発着で遠方からの日帰り実現ありうると思っています!まずは日帰り観光をしていただきしがらきの魅力を知って頂いて宿泊もかねたリピーターを増やせたらいいなぁと思っています!
「あすネットの森」でのご紹介本当にありがとうございます!パンフはわたしの手作りなのでいくらでも使ってやってください!
本当に感謝感謝ですm(__)mヨロシク〜♪
Posted by ぺこちゃん at 2007年09月04日 09:14