QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2007年04月26日

咲きました!サクラの次はヤマツツジ!!

咲きました!サクラの次はヤマツツジ!!
ドンドン山がピンク色に染まってくるよ〜〜〜

咲きました!サクラの次はヤマツツジ!!
サクラ⇒ヤマツツジ⇒フジ・・・と続く自然の開花リレーって本当に癒される幸せ♪o(*^▽^*)o~♪

咲きました!サクラの次はヤマツツジ!!
我が家のチューリップも咲きました♪



Posted by ぺこちゃん at 16:13
Comments( 4 )
この記事へのコメント

良く撮れてますね。
ぺこちゃんはカメラワークも相当なもの。
趣味も多そうだし、、、、。
いい人生が送れそうですね。

信楽の 花の便りで 季節知る   

お粗末の一句でした
Posted by すーちゃん at 2007年04月26日 17:25

ヤマツツジいいですね〜!!
水口のほうへ配達に行くことがあるんですが、
そのときは信楽の山道を通るんです。その道でヤマツツジ見ています!
なんともいえない色合いが魅力的ですね!
Posted by 花★嫁 at 2007年04月26日 17:33

信楽の町花である山ツツジ・・
以前、商工会青年部事業で高原鐵道沿線にツツジを植えて、信楽に来られる方や学生さん達をいっぱいのツツジで出迎えようって(花いっぱい事業)たくさん植えたんですが、手入れがたいへんで、結局自然消滅?ほんとうだったら今頃は沿線花いっぱいのはずなのに・・・
Posted by カエル at 2007年04月26日 17:51

>すーちゃんさん
画像の殆どがケータイで撮ったものなんですけどブログにアップするには適当なサイズでデジカメよりも重宝しています(⌒^⌒)b 
褒めていただいて嬉しいでーす♪素敵な一句もありがとう!さすがすーちゃん教養ありますねw!

>花★嫁さん
そうそう!信楽はどこへ行くのも峠越えなんだけどドライブ気分で苦痛にならないです♪自然の景色は派手さは無いけど魅力的ですよね〜♪

>カエルさん
そういえば町花でしたね^^;忘れていましたw
さすが生粋のしがらきっ子のカエルさん!
植樹されたんですか〜?し、知らなかった〜www
商工会青年部さんの活躍は本当に頭が下がりますw自然消滅してますか?
高原鉄道の車窓から見事なヤマツツジの風景見た記憶ありますよ〜特に私の記憶では宮跡駅界隈のツツジがキレイだったような・・・!?自然繁殖してるんじゃないかなぁ〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted by ぺこちゃん at 2007年04月27日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。