2007年04月18日
まだまだ花見頃◇一期一会

やっと畑の枝垂桜を拝んでくる事ができました〜♪
お天気は雨、でも、日頃の行いが良いのか(!?)お花見の時は降っていませんでした〜
でも、写真はちょっと暗い感じで残念です^^;
いつでも行けると思うからかな・・・?車で15分ほどで行けるのになかなか行けないもんなんですけど、今回はたまたまお店に食事に来たお客さんと一緒に行くことになりました!
元気いっぱい人なつっこい感じの良い主婦の方で日曜日に大阪から枝垂桜を見ようと電車に乗ったけど三重の地震で信楽にたどり着けずに引き返したそうです。それでリベンジで来たものの畑に行くバスの便がなかったと残念そうに話していたので一緒に行く事になりました〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(写真は彼女に撮っていただきました)
帰りには「火火」の舞台になった神山清子先生の窯を見に行きたまたま先生もいらっしゃったので自宅で作品を見せて頂いたり沢山お話ができて彼女も大喜びで信楽駅で別れました!私も素敵な人に出会えて楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
信楽の良い思い出になって信楽loverが増えたら嬉しいな♪
信楽はまだまだ桜は見ごろの場所がいっぱいです!
花見をしそびれたって言う人は信楽へ"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ...おいで
この記事へのコメント
そうですか、畑のしだれ桜は今が見ごろですか?
みほミュージアムもいまごろだと聞いていたが、、、。
ぺこちゃんの昔のHPでお顔を拝見しておりましたが、この写真もチョット暗いけどよくとれてますね。いえ、桜が、、、、(失礼!)
とても3児のママさんとは思えない。
桜は毎年咲き、300年でももちますが、人間は80くらいまでかな?
でも女性はウバ桜になってからが長い?健康で長生きしてください!!!
Posted by すーちゃん at 2007年04月18日 09:56
枝垂桜もまだ散ってないけど、信楽のあちこちで花見がまだまだ出来ますよってことです(^o^)ゞ
昔のHPの自己紹介の写真は8年前ですよ!!!お間違えの無いように(*ノェノ)。
寿命が80歳位なら私もやっと半分って感じかな〜老後を楽しむためにはやっぱり健康ですね(⌒^⌒)b お互いに健康維持できますように〜
Posted by ぺこちゃん at 2007年04月18日 10:09