2007年11月07日
灯仕掛人STAFF募集!
今年で8年目のきらめきアベニュー~灯りの散歩道~
私もオススメの『灯仕掛人』のボランティアスタッフにぜひ多数の応募があったらいいなと思いココに紹介させていただきます!
昨年から私の甥っ子達も寒い中わいわい楽しそうに電飾の取り付け作業に参加し、当日はダンスやハンドベルなど活気あふれるショーを作り上げてくれました!
町の人達が力をあわせた分の感動をもらいました!
今年は私の息子達も参加する気満々のようで、去年以上に盛り上がる事を期待したいとお思っています!
なんと言っても8年目を迎えるしがらきイルミネーション事業にどんどん地元の若い子達が参加したがる魅力ある『灯(あかり)仕掛人』STAFFの活躍は頼もしいものがありその魅力を灯し続けて欲しいと願っています!!!
第一回の全体会議は11月9日(金)20:00~信楽町伝統産業会館3F

詳しくは↓しがらきイルミネーション実行委員会↓
TEL:0748-82-0873
メール:illumi@shigaraki.or.jp
http://shigarakilovers.shiga-saku.net/
しがらき冬まつり2007
STAFF募集!
STAFF募集!
私もオススメの『灯仕掛人』のボランティアスタッフにぜひ多数の応募があったらいいなと思いココに紹介させていただきます!
昨年から私の甥っ子達も寒い中わいわい楽しそうに電飾の取り付け作業に参加し、当日はダンスやハンドベルなど活気あふれるショーを作り上げてくれました!
町の人達が力をあわせた分の感動をもらいました!
今年は私の息子達も参加する気満々のようで、去年以上に盛り上がる事を期待したいとお思っています!
なんと言っても8年目を迎えるしがらきイルミネーション事業にどんどん地元の若い子達が参加したがる魅力ある『灯(あかり)仕掛人』STAFFの活躍は頼もしいものがありその魅力を灯し続けて欲しいと願っています!!!
第一回の全体会議は11月9日(金)20:00~信楽町伝統産業会館3F

詳しくは↓しがらきイルミネーション実行委員会↓
TEL:0748-82-0873
メール:illumi@shigaraki.or.jp
http://shigarakilovers.shiga-saku.net/
この記事へのコメント
スタッフ募集の情報を公開していただきありがとうございます。
昨年の写真などを見ていると、本当にみんないい顔をしています。今年ももっと多くのスタッフにあんな ”いい顔” になってほしい。
駄菓子ブースに来る子供たちの笑顔をみてほしい。
企画だけや、イルミネーションのデザインだけでもかまいません。
もちろん、冬まつりの食ブースの協力も大歓迎です。
都合のつく時間だけ作業を手伝いにくるスタッフも多いです。
ぜひ 多くの人に参加してほしいです。このブログをご覧のみなさん、大勢参加してくださいねー。
作業の後 あれやこれや話しながらの串かつも最高ですねー。
また、明日もおじゃまします。
昨年の写真などを見ていると、本当にみんないい顔をしています。今年ももっと多くのスタッフにあんな ”いい顔” になってほしい。
駄菓子ブースに来る子供たちの笑顔をみてほしい。
企画だけや、イルミネーションのデザインだけでもかまいません。
もちろん、冬まつりの食ブースの協力も大歓迎です。
都合のつく時間だけ作業を手伝いにくるスタッフも多いです。
ぜひ 多くの人に参加してほしいです。このブログをご覧のみなさん、大勢参加してくださいねー。
作業の後 あれやこれや話しながらの串かつも最高ですねー。
また、明日もおじゃまします。
Posted by 灯仕掛人「髭」 at 2007年11月08日 12:41
ぺこちゃん
PRありがとう!感謝です。
これで今後のイルミ広報も安心です。
またご協力おねがいしますね。
さぁ〜今日から忙しいぞ〜。
PRありがとう!感謝です。
これで今後のイルミ広報も安心です。
またご協力おねがいしますね。
さぁ〜今日から忙しいぞ〜。
Posted by 実行委員長 at 2007年11月09日 11:23