QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2008年02月01日

忍者検定受付開始

忍者検定受付開始

このたび全国あちこちで開催されているご当地検定が、甲賀市でも開催される事になりました。
甲賀市は三重県の伊賀忍者と共に甲賀忍者の里として知られています。
そこで、『第一回忍者検定』が行われると聞いて早速調べてみました!
本日から受験申込み開始されています!先着100名です!
私と次男は早速FAXで申込み済み(○゜ε^○)v ィェィ♪
忍者好きの私はそれなりに本を読んだり(伊賀の)忍者村へ何度も足を運んでいるので自信満々ですが、検定の問題は小説や映画、アニメなど広い範囲からの出題と言う事なので難しそう・・・
しかし4択で50問中30問正解で合格と言う事なので可能性は有りそう~♪
息子も「アニメや映画は見ているし4択問題やったらまぐれで受かるかも?」ッと言う事で面白そう!と申込みました~♪

忍者検定の詳しい案内は甲南町のホームページ
※画像も甲南町ホームページからお借りしました<(_ _)>


同じカテゴリー(news)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
じっぷしょっぷblog
移動体の村祭り
タヌキドン
移動体ギャラリー
ステッカー
同じカテゴリー(news)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 じっぷしょっぷblog (2011-11-19 15:41)
 移動体の村祭り (2010-10-30 04:36)
 タヌキドン (2010-10-24 11:39)
 移動体ギャラリー (2010-10-05 09:10)
 ステッカー (2010-09-10 14:14)

Posted by ぺこちゃん at 10:52
Comments( 2 ) news
この記事へのコメント
お久しぶりです(^^)お元気ですか?私は毎日バタバタと過ごしおります(^^)忍者検定なんてあるんですね。頑張って合格して下さいv(^^)v
Posted by たてかこ at 2008年02月06日 09:53
>たてかこさん
ありがとう!元気ですよ~
頑張って合格したいです~♪
Posted by ぺこちゃん at 2008年02月07日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。