QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2008年03月15日

「新名神で近くなった信楽へ来てね」PR in 甲南PA

今日は信楽の観光協会を中心に信楽のPR活動のために新名神の甲南パーキングエリアで記念品やパンフレットを配りました。
と言っても私は風邪気味のため急遽次男に行ってもらいました(^o^)ゞ

私も初めて見たけど、わかりやすくてなかなか良いチラシicon22
「新名神で近くなった信楽へ来てね」PR in 甲南PA

裏は、これからのイベントがぎっしり書いてあってバッチリiconN36
「新名神で近くなった信楽へ来てね」PR in 甲南PA

これ以外にも信楽窯元散策路のwaや春の信楽アートな歩き方のマップも配っていたようで早速信楽に来てくれている様子でした!
串かつ定食を食べに来てくださった若いカップルが「甲南で地図もらった」と言うので「うちの息子が今日行ってます!」って言うと「あ~!それっぽい若いお兄ちゃんいたいた!」って盛り上がってましたkao07

ほかにも窯元散策路の案内をすると興味津々でマップを持って帰る方が多かったです!

MIHOミュージアムも今日から始まったし、本当に信楽に春が来たな~と実感する一日でしたiconN10

次男も帰ってきて「良い経験さしてもらったわ~」とご機嫌でした♪
みなさん本当にご苦労様でした!効果バツグンだったと思いますよ~kao10


同じカテゴリー(news)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
じっぷしょっぷblog
移動体の村祭り
タヌキドン
移動体ギャラリー
ステッカー
同じカテゴリー(news)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 じっぷしょっぷblog (2011-11-19 15:41)
 移動体の村祭り (2010-10-30 04:36)
 タヌキドン (2010-10-24 11:39)
 移動体ギャラリー (2010-10-05 09:10)
 ステッカー (2010-09-10 14:14)

Posted by ぺこちゃん at 17:30
Comments( 8 ) news
この記事へのコメント
久しぶりですねー
ペコちゃんにも春が来た!?
・・・さて、私はどう盛り上がろっかな^^
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年03月15日 18:48
ごぶさた〜(笑)僕も息子さんと甲南SAでPRしてきました!その後、長浜に行って輪島の桐本さんの個展を楽しみました。ルイヴィトンと輪島のコラボレーション作品も見せていただき、これからの伝統産業界の方向性について勉強させていただきました。散策路の活動したも応援していただきました!GIPも一緒に信楽を盛り上げましょう♪
Posted by とも at 2008年03月15日 19:46
ペコちゃん風邪気味で息子さんの参加、ありがとうございました。
NEXCOの小林さんとはペコちゃんの紹介で始まったんですから無理して息子さんに行かせたのも納得、寒い中ありがとうございました。効果はあったと思います。草津SAの時よりマイカーの方が新名神見学もかねておられる方も多かったみたいです。
今後も協会として広報宣伝に行きたいと思っています。
Posted by 小川亭 at 2008年03月15日 22:40
>鶏鳴の滝さん
ご無沙汰でした^^;
不携帯生活中なのにPCまで壊れてしまっていてブログの更新が出来ないまま・・・気になってたんですけど、まあ、のんびり超アナログ生活していました♪
「春」ですね~♪((o(^∇^)o))わくわく私も冬眠から覚めて頑張りますね!!!

>ともさん
本日はご苦労様でした!
ヴィトンと輪島のコラボ!?なんか面白いですね~また、話し聞かしてね~!

>小川亭さん
本日はお疲れ様でしたw
そして、おっしゃるとおり、協会にお話しを持って行った私が欠席してしまい・・・本当にすみませんでした><
次回はぜひ行きたいと思います!それにしても宣伝効果バツグンだと思いますね~春のイベントがドキドキです(*/∇\*)キャ
Posted by ぺこちゃんぺこちゃん at 2008年03月16日 00:17
こんにちは。

先日、所用で国道 307 号を走っていましたら、信楽 IC ができていまして (当たり前なのですが…) 開通したんやなぁと、思いました。

これから、お出かけにはいい季節になりますし。
今まで、気になりながらも交通面で不便さを感じてはった人たちが、信楽に向いて出かけて行きはるんやろなと、思います。

いい春になりますように♪
Posted by お京 at 2008年03月16日 10:18
>お京さん
こんにちわ!信楽を通ったんですね!信楽IC目立ちますよね~♪
私も初めて見たとき「w(゜o゜)w オオー!」って思いました(笑)

本当に便利になりました!時間の短縮以上に峠の道を走らなくて良いのは運転していてもしていなくても快適です^^

近くなった信楽にぜひまた来てね~♪
Posted by ぺこちゃん at 2008年03月17日 23:55
よかった~!!PCが壊れてたんですか。
私も開通する日に草津のSAでティッシュ配りに行ってきましたよ。暖かくなってきたので信楽にも人が歩いてはりますねぇ(笑)
冬は寂しいっっ!
町行く人があのパンフレットを持って歩いてはるのを見ると嬉しいです♪
Posted by あこちゃん at 2008年03月18日 20:12
>あこちゃん
いつもコメントありがとう\(^-^)/
私も春の信楽アートな歩き方のマップや散策路のマップ持って歩いている人を見ると嬉しいです!
もっともっと信楽の良いところや楽しいイベントをPRしてたくさんの人に来て欲しいですね!それから次に忘れちゃいけない大切な来てくれた方たちへの『おもてなし』も住民が協力仕合ながら、「これでもか!」ってくらい尽して行きたいですねぇ〜

この、あこちゃんへのレスは何度も途中まで書いては(用事で)ほったらかしになってしまって(;o;)めっちゃ遅くなってすみませんでした〜!m(__)m
Posted by ぺこちゃん at 2008年03月24日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。