この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2009年06月19日
カッコいいお百姓さんです

『なんで手で植えてんの?』
って聞いたら、
『機械で抜けてるところ埋めてる』
って〜
昨夜も遅くまで仕事してからむさりに来てくれてて、色々な人としゃべって結局すごく遅くなったのにねー!
カッコいいお百姓さんです!
2009年06月19日
信楽ラバーズですから~★
昨日、私は初めてテナントの契約をしました!
自分名義での大きな借金をして、一大決心!!
串かつ武蔵は今年で10年になりますが、
今の場所に来たのは7年前で
最初の3年はすぐ近くの信楽ビルで
武蔵は始まりました!
武蔵が移転してからズーッと空き店舗になっているところで
この夏、
私は家族の協力を得て
お店を始めることにしました!
前回ブログに書いたパフェは新しいお店での商品開発(笑)
信楽のど真ん中で空き店舗になっているお店のシャッターを開けたいと思います!
(はじめからシャッターなんて無いけど^^;)
実際、全然資金も無いので豪華でお洒落なお店は出来ないけど、
息子達の代に残せるお店を作りたいと思います!
私なりに一大決心ですが、
武蔵のお父さんやお母さんの理解もあり
家族、やみんなの協力があるので
頑張りたいと思っています!
武蔵とは違って食べに来てもらうお店じゃなくて
楽しんでもらえるお店を作ります♪♪♪
7月中ごろからしばらく武蔵を留守にすると思いますが、
すぐ近くで頑張っているので、
甥っ子が成長してお店を任せるようになれば帰ってくるので・・・
それまでは、武蔵共々今までどおりみんなに応援してもらえたら嬉しいなぁ・・・
信楽がもっとにぎやかで楽しい町になりますように~
師匠に『信楽lovers』認定してもらった事を裏切らない活動をしたいと思います!
http://shigarakipeko.shiga-saku.net/e58907.html
次世代の信楽ラバーズも気軽に集まれる場所になりますように!
めちゃめちゃドキドキしてるから
ブログで告知しちゃった(><)
もう、前進あるのみダ!!
自分名義での大きな借金をして、一大決心!!
串かつ武蔵は今年で10年になりますが、
今の場所に来たのは7年前で
最初の3年はすぐ近くの信楽ビルで
武蔵は始まりました!
武蔵が移転してからズーッと空き店舗になっているところで
この夏、
私は家族の協力を得て
お店を始めることにしました!
前回ブログに書いたパフェは新しいお店での商品開発(笑)
信楽のど真ん中で空き店舗になっているお店のシャッターを開けたいと思います!
(はじめからシャッターなんて無いけど^^;)
実際、全然資金も無いので豪華でお洒落なお店は出来ないけど、
息子達の代に残せるお店を作りたいと思います!
私なりに一大決心ですが、
武蔵のお父さんやお母さんの理解もあり
家族、やみんなの協力があるので
頑張りたいと思っています!
武蔵とは違って食べに来てもらうお店じゃなくて
楽しんでもらえるお店を作ります♪♪♪
7月中ごろからしばらく武蔵を留守にすると思いますが、
すぐ近くで頑張っているので、
甥っ子が成長してお店を任せるようになれば帰ってくるので・・・
それまでは、武蔵共々今までどおりみんなに応援してもらえたら嬉しいなぁ・・・
信楽がもっとにぎやかで楽しい町になりますように~
師匠に『信楽lovers』認定してもらった事を裏切らない活動をしたいと思います!
http://shigarakipeko.shiga-saku.net/e58907.html
次世代の信楽ラバーズも気軽に集まれる場所になりますように!
めちゃめちゃドキドキしてるから
ブログで告知しちゃった(><)
もう、前進あるのみダ!!