この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月26日

しがらき火まつり




しがらきに13年住んでるくせに、今年初めて松明持って愛宕山に登りました


行くまではかなり心配でしたが、上がっみたら意外と楽勝で自分でもビックリ

運動不足やけど、ほとんど毎日愛犬クーとのお散歩のおかげかな


沿道で応援してくれる人や実行委員会のスタッフや消防団の皆さんに見守られ

およそ2キロメートルを歩ききりました


愛宕山から見下ろすと、出発点付近からゴール地点まで松明行列の炎がつながっていて感動的でした


紫香楽太鼓も体全身で感じました

しがらき火まつり


最高の祭りやぁ

  


Posted by ぺこちゃん at 20:12
Comments(2)行事
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ