QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2008年07月28日

早起きは3文の得やなぁ!

毎日ホント暑い!
今までだいたい9時頃に愛犬クーの散歩してたけど、最近は涼しいうちに行ってあげないと私はもちろん暑さに弱いクーがかわいそうなくらいバテバテになってる…(;^_^A

それでここ最近は朝起きてお弁当を作ったらすぐに散歩に出るようにしてたんやけど、子供達や旦那を見送る事ができなくてちょっとさみしいなぁと言うのがあって、今日は頑張って5時過ぎに起きてすぐ散歩に行く事にした!

家を出た時の気温は21度!めっちゃ涼しい〜♪

早起きしたら涼しいし体もシャキシャキ動いてお弁当3個作ってそれぞれ見送って、掃除や洗濯しても時間が余って、自転車でJA前の地元野菜の直売所に行ってきました!

9時前に行ったら農家のおじさん達がどんどん品物を持って来ていて、「万願寺って書いてるシシトウが美味いで」とか、「この茄子はスーパーで1個100日円するで!田楽にしたら美味いで!」とか教えてくれたり、とにかく昼過ぎに行くより品数が多い!

今朝はカボチャ、キュウリ、シシトウ、ピーマン、ジャガイモ2袋、茄子2種類、全部とれとれの信楽産♪合計800円!


同じカテゴリー(オススメ!)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
ブラウニー
元気の素
日野のひな祭りに行ってきた
水口のだんだん
THE 版築 『しばく(しがらき ばんちく くらぶ)』
同じカテゴリー(オススメ!)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 ブラウニー (2011-05-27 03:49)
 元気の素 (2011-03-14 21:30)
 日野のひな祭りに行ってきた (2011-03-03 23:13)
 水口のだんだん (2011-02-18 15:04)
 THE 版築 『しばく(しがらき ばんちく くらぶ)』 (2010-10-13 22:06)

この記事へのコメント
ほんまによ〜。早起きは百両のとく!!(笑)
Posted by とも at 2008年07月31日 01:18
>ともちゃん
昨夜やまちゃんを送る時の気温17度!寒いはずや!
今朝は温度計を見るのわすれたけど、涼しかったぁ〜
早起きは100両の得!に一票
(o^∀^o)v
Posted by ぺこちゃん at 2008年07月31日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。