QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2008年08月01日

今日から!いまどき、しがらき、かやりき展

今日から!いまどき、しがらき、かやりき展

いよいよ、今日から陶芸の森『いまどき、しがらき、かやりき展』が始まります!!!

”蚊帳り器(かやりき)”と言うのは、ご存じの人もいるかもしれませんが、蚊取り線香を焚く器のことです。
よく思い浮かべるのは”蚊取りブタ”でしょうか?
実は9年前、私が信楽に住み着いて初めての陶器まつりの時に買ったのがお魚の形をした蚊帳り器でした!
今日から!いまどき、しがらき、かやりき展

”蚊取りブタ”のイメージしかなかったので、お魚の形を見て感激したのを覚えています(*^▽^*)

当時、火祭りと同時に陶器まつりも7月に行われていたからちょうど時期的に蚊帳り器がお店に並んでいたのだと思います。今は陶器まつりが秋(10月)になったのであまり見かけないですね・・・


今日から8月末まで、いろいろな”蚊帳り器”を展示しているのでめっちゃ楽しみです!
この夏は、エアコンを消して、蚊取り線香焚いて・・・ちょっぴりエコロジーに日本の夏を楽しんでみようと思います!



同じカテゴリー(news)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
じっぷしょっぷblog
移動体の村祭り
タヌキドン
移動体ギャラリー
ステッカー
同じカテゴリー(news)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 じっぷしょっぷblog (2011-11-19 15:41)
 移動体の村祭り (2010-10-30 04:36)
 タヌキドン (2010-10-24 11:39)
 移動体ギャラリー (2010-10-05 09:10)
 ステッカー (2010-09-10 14:14)

Posted by ぺこちゃん at 11:23
Comments( 0 ) news
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。