2009年02月04日
信楽駅で見っけ!

いろんな意味で良い判断だと思います。
…で、駅に行ったら目についたのが、信楽学園が復刻させた汽車土瓶と、受験シーズンならではの記念切符!
『他を抜いて合格する!』ど言う志望校への切符は過去に滑った人が無いと聞いています!
それも、切符に付いてくる高原鉄道の滑り止めに実際使われている『滑り止め用の砂』のおかげかな〜♪
(o^∀^o)

お茶にかぎらずお酒を入れても面白いと思うし、何よりレトロなフォームが癒し系!
この記事へのコメント
滑り止めの砂は本当に効きそうですね。
307から見たら信楽線の坂めっちゃきついし、
それを登り下りするんですからね~
307から見たら信楽線の坂めっちゃきついし、
それを登り下りするんですからね~
Posted by ダイダイ at 2009年02月04日 12:23
>ダイダイさん
そういえば、確かにあんな坂を上り下りするんですから大したもんですね!滑り止め効果抜群なんもうなずける(^0^)
そういえば、確かにあんな坂を上り下りするんですから大したもんですね!滑り止め効果抜群なんもうなずける(^0^)
Posted by ぺこちゃん
at 2009年02月04日 23:14
