QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2010年10月09日

スタジオどりーむ

スタジオどりーむ



今日は朝の8時15分からFMしがらきのスタジオで打ち合わせ


そして、9時からの『おはようまちなか芸術祭』の放送をする事になっていましたが


おきたら7時55分iconN04iconN04iconN04


あわてて「すみません遅れます!」


って電話連絡して


ダッシュで身支度をして


なんとか8時30分にスタジオ入り・・・


メインキャスターじゃないから助かったけど


ほんま皆さんゴメンナサイm(__)m


10時に番組が終わり


スタジオから出てきたら


午後の番組のスタッフが


「今日、番組終わったらてれまかし~にたぬき丼食べに行くわ!」


と、


軽く


「えっ!?」


※『たぬき丼』とはトリエンナーレ(まちなか芸術祭)開催期間中に信楽まちなかの飲食店12店舗が参加して
しがらきのB級グルメとして『こだわりのたぬき丼』をだしています。各店舗又はインフォメーションの『たぬき丼』MAP参照


わたしの経営するダーツバーも参加しているけど・・・


料理にがてやし・・・


ランチタイムに営業してないので・・・


出すこと無いかな?


くらいに思っていたら


まさかの予約!?






あせったicon10




めっちゃあせったicon10




どうしよう・・・














しかも、番組おわってからって夕方4時過ぎやんicon10







けど、





めっちゃありがたいです・・・・・・ハイ!





頑張ります!




何時でも開けますよ!!!







「は~い」






それから、ダッシュで仕入れ




そして、お店で仕込み








途中で明日の『黒壁 国技館 狸場所』の打ち合わせ・・・・




戻ってきてお店のオープン




そしたらFMの実行委員長から電話で



「今日の17時にテレマカシのお店のPR生放送やけど忘れてない?」














わすれてる







とにかく・・・・




すべてが無事に終わりました




支えてくださった皆さんありがとうございました







明日は狸相撲・・・







まだまだ11月23日まで続きます・・・・・



http://www.fm775.jp/




同じカテゴリー(信楽)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
信楽駅長「テツコ」の休日♪
散歩中
畑のしだれ桜
( ̄▽ ̄;)ザンネンナガゾウ
今日もついついやり過ぎたぁ〜(^^ゞ
同じカテゴリー(信楽)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 信楽駅長「テツコ」の休日♪ (2011-11-08 13:54)
 散歩中 (2011-09-13 13:20)
 畑のしだれ桜 (2011-04-18 15:15)
 ( ̄▽ ̄;)ザンネンナガゾウ (2010-10-26 15:56)
 シンポジウム (2010-10-23 23:27)

Posted by ぺこちゃん at 20:14
Comments( 2 ) 信楽
この記事へのコメント
全く、困ったもんだ〜
ぺこちゃんだから許したるわ〜

お互い
体は大事にしような・・

無茶な無理はアカンでぇ〜
Posted by FM委員長 at 2010年10月11日 02:40
>FM委員長さん
本当にごめんなさい(>_<)
そして、許してくれてありがとう


『まちなか芸術祭』が始まってから頑張り過ぎって言うより


はしゃぎ過ぎの私…


毎日お祭り気分です


けど、心ここに在らず的な感じで普段でもうっかり八兵やのに今はそれに輪をかけてうっかりミス続出…


皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません


まだまだ先長いし頑張りましょう
Posted by ぺこちゃん at 2010年10月11日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。