QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ

2007年10月15日

世界をドットにかえようⅡ

昨日の日記に書いたマリタさんの展示を見てきました!!
ほんの一部をチラッ(・_|見せします・・・
登り窯の一番上はなるほど・・・ドットが並んでいました。向こう側にいる人達が仕掛け人でもある陶芸の森のゲストアーティスト!
世界をドットにかえようⅡ

会場に行くと顔や腕に赤いドットを個性的に書いてくれます(^・^)v
お祭りみたいで楽しい気分になりました~♪
写真は仕掛け人アントニオさんちょっと見にくいけど目から耳にかけての連続ドットがいい感じ!
世界をドットにかえようⅡ

私も左目の下にしっかり書いてもらいました!
オープニングの時間が近づくとだんだん人がやってきました〜続々と・・・
なんと!奈良さんも到着!・・・でも、私は『滋賀咲くブログ』のオフ会で宮町のショップ「和創楽」さんへ行く予定があったので名残惜しみながら会場を後にしました・・・(/_<。))))...イッテキマース
行く時は張り切って歩いて行ったけど、帰りは『嶋吉』さんを強引にヒッチハイクして送って頂きました^^;ありがとう〜

『和創楽』でのパーティーでは「滋賀咲くブログ」のランキングトップの人たちにお話を聞いたり、美味しいパンやコーヒーを頂いたり、ウクレレライブを聞いたりしてコチラもまた、楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪また、改めて書きたいと思っているところです♪

さてさて、展示会場は・・・
ともさんに写メをお願いしたらこんなん来ました(爆)
オープニングパーティーの酒しか写って無いやんゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ・・・
紅く塗ってあるセミの抜け殻がポイントかな!?でも、雰囲気が伝わっていい感じ♪結局50人ほど集まって楽しいオープニングだったようです。
世界をドットにかえようⅡ

なんだか、日本の六古窯の信楽の一角のはずがヨーロッパの田舎町に来た様な錯覚が・・・素敵でした〜
テーマは”ドット”なんですが、自然をアートの世界で表現したような印象でした。それは実際に行って見ないとわからないと思いますので是非期間中に沢山の人に見に来て欲しいで〜す!

PS.オープニングパーティーの後奈良さんが森のアーティストの皆さんを連れてお店に来てくれました♪めっちゃ感激です(ToT)
アントニーさんは串かつを食べるたびに「美味しい」と感激してくれて、帰る時には私が教えた日本語
『めっちゃおいしい〜』
と連発してくれていましたヾ(@⌒▽⌒@)ノみんなありがとう〜♪


同じカテゴリー(news)の記事画像
8年ぶりにブログ再開します(笑)
じっぷしょっぷblog
移動体の村祭り
タヌキドン
移動体ギャラリー
ステッカー
同じカテゴリー(news)の記事
 8年ぶりにブログ再開します(笑) (2018-10-29 17:37)
 じっぷしょっぷblog (2011-11-19 15:41)
 移動体の村祭り (2010-10-30 04:36)
 タヌキドン (2010-10-24 11:39)
 移動体ギャラリー (2010-10-05 09:10)
 ステッカー (2010-09-10 14:14)

Posted by ぺこちゃん at 23:40
Comments( 11 ) news
この記事へのコメント
滋賀咲くブログへようこそ!!
昨日は滋賀咲くカフェにお越しくださってありがとうございました。
お話、とっても興味深く聞かせてもらいましたよ。夢が実現しますように。。。

滋賀咲くブログもよろしくお願いします!
Posted by kurarin at 2007年10月16日 00:04
ペコちゃんさん、こんばんは! まりぶーです

昨日、食爺さんとお店にお邪魔しました
とってもおいしかったです♪
信楽のブロガーさんだっ!と思い見てみると、ペコちゃんさんのお名前が(^-^)
なんだかうれしくなってコメントさせていただきました
Posted by まりぶー at 2007年10月16日 01:38
やられたー!(。・ω・)ノ゙

昨日、ダイチの・パパと串カツ食べてた
食爺さです。
ペコちゃん!あぁー先にブログに書こうかと
昨日見たのよなー!ペコちゃんの串カツで
揚げるよ!昨日の帰りに、ユーストン確認!
21日決行じゃー!
親衛隊ぺこ隊長よろしく!、
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年10月16日 06:48
追伸:『めっちゃおいしい〜』
はじめは、「まっちゃ美味しい」と連発!
でしたね、確か、まりぶーさんの、となりのとなり、が、奈良さんでしたね、
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2007年10月16日 07:04
>kurarinさん
ブログ開設まで大変お世話になりましたm(__)m
大変な面倒をおかけしてしまったけど、おかげでこんなに早く滋賀咲くさんに参加できる事になり嬉しいです!ありがとうございました♪これからもよろしくお願いします!!

>まりぶーさん
一日に2度もお会いできてありがとうございました><
滋賀咲くカフェでも、武蔵でもなんだかバタバタしていてゆっくりお話できなくて残念でしたがまたコチラの方でぼちぼちよろしくお願いします( '∇^*)^☆うふっ♪

>滋賀の食爺さん
カフェで初対面だったとは思えないぐらい親しくしてくださって本当にありがとうございます<(_ _)>
私の方はいたってスローペースですけどよろしくお願いします(^o^)ゞ
ユーストーン確認しましたか!さすがやる事が早いですねぇ~
当日は10人以上の団体ですので目立つと思うので見かけたら声かけてくださいね!よろしくお願いします!
O(≧▽≦)O
Posted by ぺこちゃん at 2007年10月16日 09:42
こんにちは♪
爺さんから聞いてたぺこちゃんに会えてよかったわあ~
娘共々よろしくデス。すんげー楽しみ!!
Posted by ねえさんねえさん at 2007年10月16日 10:33
>ねぇさん
声かけてくれてありがとうございました!昨日爺さんからねぇさんのブログの事とかレース!?の事とかいろいろお話し聞いて感心しました!ライブ私も楽しみ♪
Posted by ペコちゃん at 2007年10月16日 17:11
PEKOちゃん、はじめまして。

先日は、お忙しいところ~わざわざありがとうございました。
ご挨拶が遅れまして・・・すんません。
これからも、ぶんぶん同様こちらも拝見させていただきます。
YURIちゃんにもよろしくお伝えください。 かしこ
Posted by 和創楽和創楽 at 2007年10月16日 18:40
>和創楽さん
ご丁寧に・・・恐縮です!
忙しい時にお役に立てなくてすみませんでした><
ゆりちゃんと帰り道「楽しかったね~」「行って良かったね~♪」の連発でした。
これを機会にまたお邪魔します~
Posted by ぺこちゃん at 2007年10月17日 08:57
こんにちは!
ひょっとしたら、近々お会いできるかもです。
HPのぺこちゃん・・かわいいですね。

よろしく!

決して怪しいものではございません・・・
↑って、書いてるのが怪しい・・・
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月18日 10:33
>オレンジさん
はじめまして!もしかして、私の古い化石化しているHPの写真の事でしょうか???
私も可愛かったと思います^^;

信楽にいらっしゃるのでしょうか?ぜひともお会いしたいと楽しみにしています♪
Posted by ぺこちゃん at 2007年10月18日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。