2008年03月30日
第一回忍者検定
3月29日(土)に甲賀市で第一回忍者検定が行われました。
私は受験番号013番・・・・結果・・・?
私は次男と一緒に受験するつもりで張り切っていました。彼女とデート中の次男に「あした9時から忍者検定ですよ」ってメールを送って、母にも「明日は忍者検定の受験やからお昼休みます!」ってちゃんと伝えて心の準備も万端・・・でしたが。
夜11時、
私 「明日は受験で朝が早いので早めに帰らせてもらいます~」
母 「え?何の受験?」
私 「だから第一回の忍者検定やって!」
母 「あれ?二日続けて?」
私 「え?」
母 「今日のニュースで忍者検定の様子やってたよ」
私 「・・・?」
私 急いで自宅へ帰って受験票を確認する。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||今日ヤッタ・・・
と、言うわけで一日スカッと勘違いしていたため不発に終わった忍者検定でした・・・
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
次男 「第一回で受験したかったのに・・・(怒)」
私 「ゴメンヨォ~(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。。。」
悔やんでも悔やみきれない出来事となりました(x_x;)
私は受験番号013番・・・・結果・・・?
私は次男と一緒に受験するつもりで張り切っていました。彼女とデート中の次男に「あした9時から忍者検定ですよ」ってメールを送って、母にも「明日は忍者検定の受験やからお昼休みます!」ってちゃんと伝えて心の準備も万端・・・でしたが。
夜11時、
私 「明日は受験で朝が早いので早めに帰らせてもらいます~」
母 「え?何の受験?」
私 「だから第一回の忍者検定やって!」
母 「あれ?二日続けて?」
私 「え?」
母 「今日のニュースで忍者検定の様子やってたよ」
私 「・・・?」
私 急いで自宅へ帰って受験票を確認する。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||今日ヤッタ・・・
と、言うわけで一日スカッと勘違いしていたため不発に終わった忍者検定でした・・・
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
次男 「第一回で受験したかったのに・・・(怒)」
私 「ゴメンヨォ~(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。。。」
悔やんでも悔やみきれない出来事となりました(x_x;)
この記事へのコメント
ハハハ マジで!?
ペコちゃんの合格報告楽しみにしてたのに…
ペコちゃんの合格報告楽しみにしてたのに…
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年03月30日 20:21
ホント、マジで!?って言いたくなるでしょ(;´д`)トホホ・・・
Posted by ぺこちゃん at 2008年04月01日 00:35
ひょえ~!!そんなことって・・・あるんですねぇ・・・
まさにショッキング~ですね。。。
まさにショッキング~ですね。。。
Posted by あこちゃん at 2008年04月03日 12:04
>あこちゃん
普通は無いんやろうけど…(/_;)
私は本当にうっかり者で、家族や周りの人に支えてもらってて、なんとかやって行けてる状態なんですけど…時々取り返しつかない失敗してしまうねんよぉ(;´д`)
大昔ですが、高校生の時に算盤の検定試験では当日会場の最寄り駅からの道が分からず落ちた経験も(-_-;)決して平気な訳じゃないけど笑うしかないやろぉ〜)^o^(
普通は無いんやろうけど…(/_;)
私は本当にうっかり者で、家族や周りの人に支えてもらってて、なんとかやって行けてる状態なんですけど…時々取り返しつかない失敗してしまうねんよぉ(;´д`)
大昔ですが、高校生の時に算盤の検定試験では当日会場の最寄り駅からの道が分からず落ちた経験も(-_-;)決して平気な訳じゃないけど笑うしかないやろぉ〜)^o^(
Posted by ぺこちゃん at 2008年04月04日 00:47