この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月15日

発達障害啓発週間

JDDネットワーク滋賀(日本発達障害支援ネットワーク)の会議でした。

滋賀県の医療・教育・福祉・当事者等が集まって、発達障害の有効な支援をするために2ヶ月に1度の間隔で会議を開いています。

午後2時から5時まで参加しましたが、

店があるのでアンケート製作の作業途中で抜けさせて頂きました。

私なんかよりも、本当にお忙しい方々が集まっているにもかかわらず・・・

とても申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが・・・・

さき抜けしたお詫びと言うわけじゃないけど、

お知らせです!!!

4月2日は 『世界自閉症啓発デー』
4月2日(木)〜4月8日(水)は発達障害啓発週間
 

障害は理解と支援で個性になると私は感じています!

この機会に自閉症やADHD・LD・アスペルガー症候群などの発達障害の理解が広く社会に浸透する事を願いますkao06








  


Posted by ぺこちゃん at 10:40
Comments(3)教育・福祉
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ