この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月16日

やってみて見える世界展2

文五郎窯で陶芸教室と展示会のイベントやってました
私は昼食の「政」の器の回収に行っただけですが、参加者の皆さん快く見学、撮影させて下さいました!
(^∇^)
皆さん、作家さんになり切って楽しんでいました~
次回は参加したいなぁ~
  


Posted by ぺこちゃん at 17:10
Comments(3)

2011年10月16日

きのせくらぶ

焼きそば~
美味しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ  


Posted by ぺこちゃん at 14:27
Comments(2)

2011年10月16日

天平の里ふるさと市

黄瀬の交流館さららでフリマと市やってますよ~
真っ先に食べてるのは神山いい顔作り委員会の『忍者のおやつふわふわ』
美味しいー  


Posted by ぺこちゃん at 14:17
Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぺこちゃん
ぺこちゃん
信楽の串かつ屋さんで両親の手伝いをしている3児の母。
信楽に来た頃のHPは7年更新して無いですが、子供達が幼かった頃のほのぼの田舎生活の思い出です。トップページの西暦表示が笑えますヨ(^w^)。
オーナーへメッセージ